top of page

​​

 

 

アメリカの大手調査統計会社のギャラップ社が開発した

人の強み(資質)を見つけるための診断ツール

 

「弱み」に集中するより、「強み」に集中しようという思想をもとに作られている

​​

自分らしい能力を知り、仕事や人間関係に活かせる

40分程のWEBテストにより、34に分類された資質の順位が分かる

世界で3300万人以上が利用する、最大手の自己理解系ツール

 

 

Q:資質って何?

A:皆さんの脳のクセであり、それを知ることで自分の特性が分かります。どんな努力の仕方をすればいいのか、どんな環境・条件を揃えれば自分が最も力を発揮できたり、最も成長しやすいのか、といったことが分かります。逆に全く力を出せていない理由や条件も分かります。

​​

Q:他に似たような無料ツールもあるけれど、何が違うの?

 

A:精度が大きく違います。 多くの類似ツールは8~16通りで診断を行います。大外れということはありませんが、人類が80億人いると考えると、皆さんと全く同じ診断結果を、他にも数億人が受け取る計算に。外れてはいないけれど、ちょっと大雑把なのです。

 

 一方のストレングスファインダーは34資質のうち、トップ5の組み合わせだけでなんと28万通り!これだけ細かく、正確に人の特性を診断できるツールは他にありません。

​​

Q:受講したら公式レポートも出るようですが、それに加えてプロ資格を持つコンサルタントの中村さんに頼むと何が違うの?

A:公式レポートは1つ1つの、個別の資質の解説はしてくれますが、トップ5の掛け算による総合的な分析を行ってくれるわけではありません。また、ご自身の状況であったり、お悩みであったり、更には一緒に働かれる上司や部下の方とどう協働したらいいのか、といった、個別状況との掛け算分析も不可能です。そのあたりを補助するのが、我々プロ資格持ちのコンサルタントであり、実際にストレングスファインダーを使いながら事業会社で仕事やマネジメントで成果も出していた私が、最も得意とする領域です。

​​

Q:どうしたらテストを受けられるの?

A:さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 最新版 ストレングス・ファインダー2.0」という書籍を、「新品」で購入すると、1回分のQRコードがついていますので、そちらで受講をすることが可能です。 もし会社やチーム、大人数で受けられる場合は、Gallupの公式サイトから一括購入することもオススメです(円安により今は書籍の方が安いですが)。

もし私にコンサルをご依頼いただく場合は、受講のプロセス(手順)をこちらでガイドすることも可能ですので、未受講の場合でも安心してお任せ下さい。

​​ストレングスファインダーとは

bottom of page